こちらもどうぞ↓

代表社員・神代浩司です
代表社員・神代浩司です

ご覧いただきありがとうございます

Jointevo合同会社は機械部品製造、製品開発支援などを通じ

ツクリタイ人をツクレタ人にする会社です。

 企業様、個人様問いません!「話を聞いてもらえて良かった!」とのお声も頂いております。どうぞお気軽にご相談ください!

こんな方にお勧めです!
・数人規模の製造業者様⇒御社だけではできないモノづくりを御手伝いします(実績:楽器メーカー様、教育向け電子工作機器メーカー様など)
・ユニークなアイデアを活かしてモノづくりをしたい個人様⇒想いをカタチに!のお手伝いをします(実績:大学教授、医師、装具士、発明家など)

弊社のサービス

               画像をクリックすると別ページが開きます

機械部品の製造先をお探しならこちら!

製品開発を手伝ってほしいかたはこちら!

射出成型
射出成型

小ロットの射出成型の御依頼はこちら!


 ミッション

 Jointevo合同会社は、モノを創出しようとする"メイカー"の皆様の味方です。

 当社で御手伝いすることでモノづくりの起点となるアナタの素晴らしいアイデアを救い出し、その結果生み出される「質の高いモノ」を、市場により多く普及させる事に貢献します。

 その為に、複数に亘る開発工程への横断的な伴走支援を中心に、「設計だけ」「試作だけ」等、ピンポイントの支援も提供します。

With Maker サービス

一緒に創りましょう!その夢!

 あなたが手伝ってもらいたい時だけチームメンバーに加えて頂く

コンビニエンスな開発部として

あなたの

アイデアをカタチにするお手伝い

をしたします!

指値で良い値 サービス

代わって造ります!そのカタチ!

 あなたが造ってもらいたいモノをプロの技で御造りし、手にして頂く

コンビニエンスな製造部として

あなたの

アイデアをカタチにするお手伝い

をしたします!

自社製品の開発

私たちの技術やノウハウ、ネットワークを活用し、自社製品の開発にも取り組んでいます。

もし、あなたが…

・自分や所属する組織に課題・ニーズがあり、その解決には何らかの“モノ”が有効なようだ。

・でもそれは、何処にも売って居なさそう…

・かと言って、自分で創ることも出来ないし…

 こんな想いを御持ちなら、それはJointevo合同会社と共に解決できる課題なのかもしれません。御気軽にお問い合わせください!


keyword

・金属加工
  最も経験を重ねてきたのは切削加工です。汎用フライス盤、ボール盤、グラインダー等を手始めに、NCフライス盤やマシニングセンタ、ワイヤ放電加工機などのスキルも身に付けると共に、協力会社への手配等を通じ、それ以外の加工技術に関する知識も学んできました。
 これらの経験・知識を活かし「創りたいモノ」に最適な工法を選択する事が、弊社には出来ます。

・機械設計

 自分で使う加工冶具を、頭の中で“設計”し、作り、使用する、と言う事から始めました。後に金型設計に携わるようになり、本格的にCADを学び、上記のように加工にも携わっていたのでCAMも覚えました。
 加工の事も分かったうえで設計をする。これにより無駄のないモノ創りに近づく事が出来ます。医療機器、運動器具、理学機器、組み立て式玩具等、様々なことに取り組んでいます。

・金型設計
 今では無くなってしまった某電機メーカは一時期、携帯電話(ガラケーの時代です…)の電池パック(スマホにはありませんが…)を殆どのメーカに向けてOEM生産しておりました。
 携帯電話は何万人と言う人が購入し、1日に何度も直接手で触れるものです。その為、電池パックを構成している樹脂部品に、僅かでも金型に起因する問題が有れば、使用者が怪我をしたり不快に感じたりする事になります。そうした事もあってその金型造りに求められる品質は、相当高いレベルにあります。
 個々の部品の品質は勿論、設計の際にも沢山の事を念頭に進めていかなければなりません。当時、国内で数社しかなかったこの電機メーカの協力会社であった金型メーカに従事して得た経験は現在、それ以外の設計業務にも活かされています。


・試作開発支援
 上記の様な経験を活かして創業前の数年間、メーカーの商品開発や大学などの研究支援に関するモノづくり等に携わっておりました。
 一口に試作と言っても色々な段階がありますが、得意としていたのは0ベースからの製品創出でした。

・製品企画
 試作開発支援では、最終的にどのように商品展開するのか?迄も考えることも必要です。と言うより、最初に考えておかなければいけない事項です。当社では造ることを優先するより、先ずは「何を創るべきか?」と「どうやって普及させるか?」を、パートナー様と共に考えて行きます。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう